(生物)生物を学ぶ人のため生物基礎講座

バイオの1年生、特に基礎遺伝学を履修する場合の前提知識を5本のシリーズにまとめました。
質問のある方は、支援室の斎藤までメールまたは、予約フォームで連絡をください。

第1回 「生物のふえ方(生殖)」について理解しましょう。
今回は無性生殖と有性生殖の特徴についてです。

file生物基礎講座 第1回 生物のふえ方.pdf

(数学)空間図形を視る

微分積分学では、2変数関数が出てきますが、空間図形として表示することができます。
これらの関数はどんな形や振る舞いをするか?考えたことはありますか。
関数のイメージを持つことができると、理解が深まります。
次のファイルにアクセスし、いろいろな関数を確かめてください。

file空間図形を視る.html

(数学)行列で変換してみる

追再試期間の支援室広報チラシ

chirasi.jpg

学習支援室


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS